「医療ツーリズム」という言葉をご存知ですか?

2016年11月17日 医療に関する話題


皆さんこんにちは(^o^)丿

アシスタントの松浦です♪♪

今日も沢山の生徒さん達が朝から頑張っています!

肌寒いですが、ナカサカでは温かい飲み物をたくさん用意していますので

冷え切った身体を少しでも温めてくださいね(#^.^#)

dsc_0278_igakubu_nakasaka

さて本日は新聞の記事を皆さんにご紹介したいと思います♪

というのも、塾長の中野先生が医療の知識を少しは勉強しましょう!と

いつも私達アシスタントにも医療関連の記事を持って来て下さいます(^^)

記事によっては、中野先生が生徒さんやスタッフに、さらに分かり易く解説をしてくださることもあります♪

dsc_0279_igakubu_nakasaka

その中で私が気になった「医療ツーリズム」という言葉。

皆さんはご存知でしたか(*^_^*)?

 

実は、これについては2013年6月7日に先輩アシスタントの新堂さんが上記のブログを書いておられます。

私は初めて聞く言葉だったのですが、随分前からある言葉なんですね。勉強不足でした(>_<)

 

「医療ツーリズム」とは自国では受ける事ができない医療を受けるために他の国へ渡航することです!

医療観光とも言われていますよ☆ 「医療ツーリズム」が日本の医療を元気にする手助けになるというお話をさせていただきます(^^)

 

関空近くのあるクリニックでは、中国人の研修医を多く受け入れた事がきっかけで、中国で評判が広まり、これまで中国を中心に海外から1万人以上のがん治療の患者を受け入れたそうです。

医療ツーリズムには「外国人が優先されて、国民皆保険が崩壊し、国内患者の不利益になる」という反対意見もありますが、「海外からの患者が増え、治療実績やクリニックの経営力が高まれば、最終的には国内の患者の利益になる」と記事には書かれてありました。

また、「医療費の抑制で、病院が新たな機器を導入し持続的に医療サービスを良くしていくには、海外需要の取り組みが不可欠」とも書かれていました。

ついつい内向きなってしまいますが、目先のことばかりでなく、将来の日本の医療を成長させる起爆剤として、医療ツーリズムのメリットにもスポットをあてて考えていかないといけないと思いました(*^_^*)

 

dsc_0281_igakubu_nakasaka

 

「医療鎖国」と言われる日本の現状を変えるには、

「医療ツーリズム」の発展が大きなポイントになるのかもしれませんね(^^)

これからも注目していきたいです♪♪

 

それでは今日はこの辺で(#^.^#)

 

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F