【二次(面接・小論文)の出題情報】2018愛知医科大学(推薦)

こんにちは(^^)

はじめまして! 奈良県立医科大学の医学部看護学科2回生の福長です♪ 近畿大学附属高校の出身です。

ブログを書くのは初めてなので、ちょっぴり緊張しています☆

本日ご出勤されている米重先生とお写真を撮って頂きました☆

米重先生は奈良県立医科大学の医学部医学科の1年生(高津高校ご出身)で、同じ部活(水泳部)に所属しています♪

普段はじゅほちゃん♪と呼んでいて、一緒にマネージャー業務を頑張っています☆

仲も良くてこうして一緒に働けることがとっても嬉しいです(^^)

また、本日は同じく奈良県立医科大学の医学部医学科3回生の川島先生もご出勤されているので、奈良県立医大コンビで米重先生との2ショットを撮らせていただきました!(^^)!

美男美女ですね~!

こんな先生方に勉強を教えてもらえるなんて羨ましいです(・o・)

 

それでは今日は、実際にナカサカ医進ゼミナールから受験された方から頂いた、2018年度の愛知医科大学推薦入試の出題情報をお届けします☆

流れとしては会場の雰囲気、小論文、面接の3つに分けてご紹介しますね(●^o^●)

——————————————————-

①まずは会場の雰囲気について。

会場は全4部屋でした。現役生とスーツ姿の一浪生が半々くらいの印象でした。

現役生は友人同士で来られている方が多く、テストとテストの間や移動中は終始話し声が聞こえます。

 

②次に小論文について。

小論文は2題あり、1題目は「あなたは、人口知能(AI)の発達によって、将来的に人工脳の移植が可能になると思いますか?考えを述べなさい」という内容のもので、字数は400字でした。

2題目は、「20代と60代、全年齢の男女それぞれの喫煙率の昭和?年~平成20年までの推移を見て客観的に意見を述べなさい」という内容のもので、字数は200~300字でした。

原稿用紙は縦16×横25の用紙が2枚でした。

 

③最後に面接について。

テスト後は別の部屋に移動します。

13時30分~最大17時まで待機します。

順番は現役生→浪人生 順か名前順なので、早く待機室についても関係が無いです。

呼ばれる時は3~4人ずつです。

携帯電話は電源を切り、机の上に伏せて置くように指示されます。

トイレ、外出する時も理由が無い限り、持ち出さない事を推めます。(捕まっている人はいませんでしたが、外出時に扉の外で鉄に反応するセンサーを当てられて、非常に警戒している印象でした)

面接室は総10部屋ほどで、前の人が出るまで部屋の前の椅子で待機します。

入室時は、「どうぞ」と言われてからノックして入ります。

部屋はそこまで広くなく、面接官との距離は近いと思います。

面接官の3名が交互に質問してきます。

内容としては、

・医学部に数学は必須科目であるが、それは何故だと考えるか。

・高校時代でやり残したことは?

優しさについて、どういう考えを持つか? →医師の持つべき優しさとは?

・スーツ姿の小人と巨人が向かい合っている写真を見せて、「ストーリーを作ってください」 

答えるのは長々と話しても途中で止められることはなかったとのこと。

 

なるほどですね~。

まずは、受験お疲れ様でした(^^)

 

話し声が聞こえると、自分は孤独だ~っと焦ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね(>_<)

でもみんなが話している間に、うんと集中して周りよりも最終確認できる!という利点もあります♪

それにナカサカのみんなもついてます(●^o^●)

呼ばれるまでは部屋の外で待機という事は、寒さ対策も必要かもしれませんね!ちなみに私のお勧めはユニクロのウルトラライトダウンです。暑くなって脱いでもコンパクトに収納できるからです。実際に私も面接試験を受けた時は着用して行きましたがほんとに正解でした!笑

小論文については、さすが医学部といった感じで難しい題目ですね!

話題の人工知能(AI)を取り入れていたり、グラフの読み取り等、事前に最新の医療記事やグラフの読み取り方も勉強しておいた方がより深い内容を記述できそうですね!

また、鉄に反応するセンサーがある!というのは驚きでしたね~!

すごい厳戒態勢です(゜o゜)

試験当日は様々なことにプレッシャーを感じると思いますが、自分なりの方法で上手く緩和して持ってる力を最大に発揮してください!

ちなみに参考になるかは怪しいですが、私は面接官はキャベツだと思いなさい!とか、手のツボを押す!とかまったく効かない派でしたが、上手く答えないと宝物が世の中からなくなっちゃう!と思い込んで臨むとすごく集中して頭もまわって答えることができました!(笑)

色んな方に、緊張の緩和方法を伺ってみるのはいいことかもしれませんね♪

 

ちらっと見てみると川島先生が答案の採点をされていたのでパシャリ♪

でも、こっちを向いてくれた方がかっこいいので、わがまま言ってもう1枚撮って頂きました(●^o^●)笑

ナカサカではこの時期、朝から夜まで全講師をあげて医学部過去問の採点添削をしています。

また、いつでも質問可能なサポート体制で、残りの時間をより濃密に活用できるようにしっかりお手伝いさせて頂きます!

 

それでは、今日はこの辺で失礼しますが、皆さんはもう少し23時まで頑張って下さいね。

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F