お正月はどうでしたか?

新年明けましておめでとうございます。

医学部の受験を考えられているみなさん、こんにちは!

今日はアシスタントの清水が谷町教室からブログを更新したいと思います(^^♪

お正月、みなさんはどうお過ごしでしたか?

勉強をしていた人もいれば、ちょっと一休みしていた人もいれば、いろんな過ごし方があったと思います(^^)

私は年始恒例の箱根駅伝を見て感動していました!

往路にて、駒澤大学の選手が低体温症で何度も倒れながらも、その度に立ちあがってゴールを目指して走り続ける姿は、見ていてとても胸が熱くなるものでした(;_:)

駅伝は毎年いろんなストーリーがありますよね(^_^)

それでも、選手たちが苦しくても絶対にあきらめない!ということは毎年共通することだと思います☆

駅伝の選手たちもこの日のために1年中トレーニングを重ねて準備してきていて、なんだかその姿は受験生のみなさんと重なるようにも思えます!

駅伝でも、最後まであきらめずに走り切った選手たちの姿はとても清々しく、とてもかっこいいですよね!

ナカサカでも1年を通して一生懸命に医学部を目指して努力する生徒さんの姿が見られます(^^)

私は日頃みなさんを微力ながらサポートしていますが、みなさんが日頃たくさんの努力をなさっている姿を間近で見ているからこそ、入試まであきらめずに走り切った姿を見たいです!

みなさん、あともう一息、私たちと一緒にがんばりましょうね(^O^)/

sh1

ナカサカ医進ゼミナールでは私たちアシスタントを始め、たくさんの講師の方々もみなさんを応援しています(^^♪

 

それでは、今日はこのへんで失礼いたします!

また明日も、ナカサカ医進ゼミナール谷町教室・上本町教室・和歌山駅前教室をよろしくお願いします(^O^)/

 

 

目次