日曜祝日補講・国語特訓、皆さん頑張っておられます★

医学部受験生の皆さん、こんにちは(^^)/★アシスタントの元井です♪

21motoi1

今日は日曜日ですが、ナカサカはもちろん開講しております!☆

 

谷町教室では、国語特訓真っ最中ですね(*^^*)

「医学部専門塾が、なぜ特訓?」と思われる方も多いと思います。

国公立の医学部に合格する為には、センター試験で9割近い得点が必要です。理系の受験生にとって、その壁となるのが、国語なんです!

21motoi5

センター国語は、現代文[①評論][②小説] 古典[③古文][④漢文]の大問四問の構成になっています。80分で4問ですから、かなりヘビーですよね……

また、一問あたりの得点が、他の教科よりとても高いんです。

よって、センターで9割近い得点を獲得するには、国語の得点をどこまで伸ばすか、どれだけ失点を抑えるかがキーポイントとなるわけです(*^^*)むしろ、医学部を目指すからといって他のライバルが国語をおろそかにしやすい現状は好機であるともいえますね。ウサギと亀でもありませんが、他の予備校のライバルが止まっている間に、国語の得点力をガンガン延ばしましょう!

21motoi4

毎週国語特訓を受けられている皆さんは、かなり国語の点数が安定してきましたね!この調子で、8月のマーク模試でも来年1月のセンター試験でも、国語を自信を持って受けてきてください★!

21motoi3

さて、中高生の皆さんは夏休みに突入された方も多いかもしれませんね。

何をしようか、どこへ行こうか、心躍らせたいところではありますが、前述のとおり、医学部合格の壁は低くはありません。

ナカサカ医進ゼミナールは、日曜日もしっかりと開講しておりますので、この夏一緒に頑張りましょうね(*^^*)

21motoi2

それでは、またナカサカ医進ゼミナール上本町教室・谷町教室・新教室でお待ちしております!

目次