鉄の女と呼ばれたサッチャー元首相

こんにちは(*^^)v今日のブログ担当は、東です!

今朝も朝から、ナカサカ医進の塾生の皆さんは、受験勉強に励まれていますね♪*

 az91

さて、先日雑誌を読んでいると、英国初の女性首相である「マーガレット・サッチャー」さんの記事が載っていました。

皆さんはご存知でしょうか?

「マーガレット・サッチャ-」さんは、「老小国」に落ちぶれた英国を立て直す為に尽力した、英国初の女性首相です!

その敏腕ぶりと、保守的かつ強硬な性格から、「鉄の女」と呼ばれていました!

 az97

妥協を許さないリーダーシップで英国を見事に復活させ、「イギリス病」と呼ばれるほど疲弊していた、経済を立て直すことに成功しました(*^^*)

しかし、「鉄の女」ともまで呼ばれたその強い性格からか、決して万人から愛される指導者ではなかったそうです。

サッチャー元首相は、こんな格言を残しています。

「リーダーは好かれなくてもよい。しかし、尊敬されなくてはならない。」

この言葉は、彼女の生きざまをまじまじを表している言葉ですね☆★

 az95

また、私がもう一つ感銘を受けたサッチャー元首相の言葉があります。

「幸運だったわけではありません。私はそれだけの努力をしてきました。成功には素質も必要でしょう。しかし、それだけでは十分でないことを自覚し、目的を持って努力しなければ、成功は得られません。」

成功の裏には、惜しみない努力と彼女のような強い根性が必要なのですね!

私も同じ女性として、彼女のように、強くたくましく生きていきたいと思いました(*^^*)/♪

 az94

ちなみに、サッチャー元首相は、「1日4時間眠れば大丈夫だ」と言っていたそうです。

驚きです!鉄の女と呼ばれた理由が何だか分かる気がします…笑

睡眠時間は、人生のおよそ1/3も占めているそうです!

「何だか寝る時間がもったいない!」なんて思ってしまいそうですが、それだけ睡眠は重要な働きをしているということです♪*

受験生の皆さん、帰宅後はしっかりと睡眠をとり、体と脳の両方を休息させて下さいね!(^^)!!(^^)!

 az93

それでは、午後からも一緒に頑張りましょう~♪

目次