あいにくのお天気ですが・・・

医学科を目指す受験生の皆さん、こんばんは♪* アシスタントの東です。

azz

普段の9月上旬といえば、残暑が厳しい中運動会の練習をするイメージですよね(^^)
しかし今年は秋雨前線のせいか、ここのところずっと曇りや雨の日が続きますね。

 

昨日の竜巻のニュースがありましたが、大気が不安定になっているようです。昨日の竜巻は、埼玉県越谷市から坂東市までの19km、幅100~200メートルの範囲で、記録が残る1961年以降で6番目の規模ということらしいですね。映像をみてビックリ(>_<)その凄まじさに声が出ませんでした。

azz1

全国的な猛暑・渇水・ゲリラ豪雨・爆弾低気圧・台風・洪水・そして竜巻まで・・・自然の前には人は無力です。
不安定というか異常な天候が続いていますが、雨上がりには、しっとりと涼しげな “秋の気配” が感じられるのでしょうか(^^♪

azz4

外は雨模様ですが、教室ではナカサカの生徒の皆さんいつも以上に真剣に勉強されています!

それもそのはず!第二回全統記述模試まであと数日!

皆さんに刺激され、わたしも仕事に身が入ります(^O^)/

azz5

今日は、千竈先生が来られています!

奈良高校ご出身で、大阪教育大学教育学部に在籍されています!

今日も生徒の皆さんからのたくさんの質問に対応されています(^^)

azz3

ナカサカで朝の9時から23時まで勉強している生徒さん、学校が終わった後に23時まで勉強している生徒さんが本当にたくさんおられます!

毎日すごいなと改めて感じています!お家では、少しの時間しかないかもしれませんがご家族でたくさんコミュニケーションをとってくださいね(^^♪

それでは、明日も頑張りましょう♪*azz2

目次