こんばんは♪

2012年10月09日 日々の事柄


医学部受験生の皆さん、こんばんは(^o^)☆

アシスタントの岡田です!

 

 

ふと空を見上げると、秋晴れの空に鰯雲が浮かんでおりました。

もうすっかり秋ですね♪

 

さて、10月8日は「体育の日」でした。

日本にとって戦前に開催を返上して、戦後の復興を国内外に示す東京オリンピック開催日という大変意義のある日です☆

「体育の日」は、その記念すべき日を祝日として、国民が忘れずにスポーツを通して世界平和を実現していこうという志があった、ということを中学校時代に担任の先生から教えてもいました♪

今そのことを思い出し、歴史の延長線上に生きている以上、そもそも祝日が何のためにあったか、歴史的意義をもっと知りたいという『好奇心』が、鰯雲のようにモクモクと溢れ出してきました!!

 

『好奇心』って、自分を動かす大きな原動力になると思います☆!

勉強に関しても、「もっと知りたい」「なぜこのような解答になるのだろう?」と自然に『好奇心』が湧き出ている時って、勉強が楽しくなってたりしませんか?♪

 

受験生の皆さんは、勉強が楽しくなる工夫とかありますか?

私は、お気に入りのキャラクターの文房具を使っています★☆

辛いことも多い受験期ですが、皆さんが少しでも「楽しい」と感じることができる瞬間が増えるように、私も頑張りますっ!

 

それではまた上本町教室・谷町教室でお会いしましょう!★

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F