解答が公表されていない医学部推薦入試の添削もしています!

医学部を目指している受験生のみなさん

こんにちは(*^_^*)

本日も甲南大学2回生の簾谷がブログを更新させて頂きます♪

    ___igakubu_nakasaka[4]

最近ずっと暑い日が続いており、生徒さんもたくさん飲み物を飲まれるので、洗い物をするのにも忙しいです(^O^)

また、ナカサカでは、飲み物の種類が豊富でお茶も何種類か置いてあり、私も毎回違う種類のお茶を飲んでいます♪

___igakubu_nakasaka[2]

教室を見渡すと、中野先生や社員プロ講師の先生方が添削に大忙しです!

覗いてみると、本日は愛知医科大学の推薦入試問題の添削をされていました。

解答が公表されていないので、まずその解答作りから始めないといけませんが、

生徒さんのご要望にお応えするため、ナカサカ医進ゼミナールは努力を惜しまずご指導いたします。

 

愛知医科大学の推薦入試で解答が無くてお困りの受験生の方は、ぜひなナカサカ医進ゼミナールにご連絡ください!

愛知医大の推薦入試に限らず、医学部の推薦入試やAO入試では、解答が公表されてない場合が多々あります。

困ったとお思いの方は、当ゼミがフルサポートいたします。

___igakubu_nakasaka

医学部の推薦入試では、出題内容や傾向すら公表されていないことがあります。

ナカサカ医進ゼミナールでは、医学部の推薦入試で沢山の合格実績があり(詳しくは合格実績のページでご確認ください)、細かなノウハウがあります。

ご興味のある方は、ぜひご連絡おまちしております♪

___igakubu_nakasaka[3]

それでは、講師の紹介をしたいと思います♪

大阪教育大学附属池田出身の工藤聡先生です。現在は愛媛大学医学部の2回生です(^^)/

大阪医科大学の工藤輝先生の弟さんです!

担当科目は、数学・物理・化学で、朝からたくさんの生徒さんに教えられていました♪

 

それでは、明日も受験勉強頑張って下さい!(^^)!

本日はこの辺で失礼します\(^o^)/

___igakubu_nakasaka[1]

 

目次