世界で活躍するために…★

医学部受験生の皆さん、こんにちは!

アシスタントの曽我です(^^)/

130720-5

毎日お天気も良く暑いですね!

この季節は毎年、私は日傘が手放せません(>_<)

130720-2

今日は久しぶりに先輩アシスタントの岡田さんと一緒にお仕事しました。

もちろん、本日も予備校内では生徒の皆さんが熱心に勉強に励んでいますよ☆暑くても寒くても医学部合格という目的のためには前に前にですね!

130720-3

 さて、世界的に活躍するために世界共通の言語である英語が重要だというのはもう当たり前のことですよね。

私の母校である神戸女学院中学・高校では英語教育に力を入れており、中学での英語の授業は全て英語で行われていました。

文法を教科書通りに日本語で教わるのではなく、英語の物語や詩を読んだり、各自グループを作って劇の発表をしたりします。

もちろん高校に入れば、受験も見据えて日本語でもう一度文法をしっかりと教わりましたが、ネイティブの先生が担当するオーラルやライティングの授業もありました。

とても楽しい授業だったので中高時代で英語の授業が一番好きだったのを覚えています(*^^*)

130720-1

私が将来目指す歯科医師になるための国家試験にも英語で問題が何題か出題されるそうです。

これほど恵まれた環境にいた私ですが、英語力はまだまだなので今後も積極的に勉強していきたいです!

医師を目指す皆さんにも英語は必要不可欠だと思いますので一緒に頑張りましょう♪

130720-4

尾嵜先生と岡田さん、私の3人でぱちり★

尾嵜先生は神戸大学工学部在学中で、化学・物理・数学を担当されています。

130720-7

中高生の皆さんはそろそろ夏休みが始まった方も多いかもしれませんね。

私も高校に通っていた頃は7月の初めに始まり、一際長い夏休みを過ごしていました♪

とは言え、大方は皆さんと同じように塾で授業を受けたり、自習室にこもったりと受験勉強に励む毎日でした。

ナカサカは9:00~23:00まで開講しているのでしっかり取り組むことができますね!

困ったことがあれば、なんでもお手伝いしますので気軽にお声かけしてくださいね(^^)/

130720-6

それでは、また谷町教室、上本町教室、新教室でお会いしましょう♪

目次