新教室グレードアップ♪

医学部受験生の皆さん、こんにちは。

ナカサカ医進ゼミナール アシスタントの新堂です。

 shin4今日は湿度が多く蒸し暑いですが、ナカサカの皆さんは朝から頑張っていますね!!

私は最近、目覚ましが鳴る前にセミの鳴き声で早起きしてしまいます・・・。

もう少し寝れるのに~っというときは煩わしいですが、意外とスッキリ目が覚めるので、なかなか良いかもしれませんね(笑)

 

朝が苦手・起きてからもボーっとしてしまう・・・という方は、低血圧だったり、交感神経の作用が高まっていない事などが原因として挙げられます。

良質な睡眠がとれるように工夫したり、朝に少し体を動かしたり熱いシャワーを浴びる等して、有効的に時間を使っていけるようにしましょうね☆

shin6

さて今日は、ナカサカの新教室の一部にパーツが追加されました!!

今日既に入室された生徒さん、気づかれましたでしょうか・・・??

shin5

じゃじゃん☆

教室の真ん中の壁面に、ロゴが堂々とはいりました♪

このロゴを、よ~く見てみましょう・・・

shin9

 真っ白なロゴかなぁ・・・?

もっとズームアップしてみましょう・・・♪

shin9

 

うっすらこすれた跡があり、アンティークな仕様になっていますね!

また、淵のほうには、少しゴールドがのぞいているのが見えますか??

(写真ではなかなか見えづらくて恐縮です。。)

じつはこのロゴ、ゴールドで塗装してから白を塗り、渕のほうをはがしてゴールドを少しだけ出しているのです。

そうする事によって、より立体感や高級感が出たり、アンティークな雰囲気が増しますね!

ちなみにこれは、中野先生の考えなのです・・・♪

ナカサカに対する先生のこだわりがあらわれていますね(*^。^*)

 

それからもう1つ、さり気なく増えたパーツがこちら!

shin

カーテンタッセルです♪

束の大きいこのタッセルは、つけるだけでカーテンがよりゴージャスになります(^^)新教室の雰囲気にぴったりですね!

 

このようにナカサカの教室には、素材・デザインともにこだわりが沢山あるのですが、これらはデザイナーさんに手掛けて頂いております!

1級建築士事務所「スケッチプラス」の岩崎さんによるデザインです。

お洒落な空間だと、毎日のモチベーションもあがりますね♪

私も、アンティーク調なデザインは大好きなので、教室の雰囲気がとてもきにいっています♪

shin3

じつは、以前ナカサカのスタッフでのお食事会が行われた中華屋さん[中華私菜房 田村 (TAMURA]も、スケッチプラスの岩崎さんがデザインされています。

なんと、もともとはフランス料理屋だったそうです!!

その良さを活かしつつ、中華らしい要素も取り入れ、店内はとっても綺麗でお洒落な、中華屋さんとしては珍しい雰囲気になっていました^^

shin6

そういった事を考えていると、いろいろなお店のデザインがなんだか目につくようになってきました(笑)

どこも皆、オーナーさんがこだわりをもって工夫してつくり、愛着のあるお店なんでしょうね。

もちろんナカサカもそうです♪皆さんがより快適に勉強時間を過ごせるように、考えに考えて、工夫がされております!

そして、今後も何かご要望があれば、お申し付けくださいね(^^)/

shin7

それでは、暑さに負けず、今日も残り時間をナカサカで頑張りましょう!!(^^)/

 

目次