今月は乳がん月間です(^^)

こんばんは! 今日はアシスタントの塩崎がブログを担当します★

0920-s7

今日から10月に突入しましたね。

とても過ごしやすく、もうすっかりを秋を感じさせられます(^^)♪

みなさん、今日も医学部への合格へと向けて頑張りましょう!

0920-s6

さて、10月は『乳がん月間』に設定されているのをご存知ですか?

1994年以来、欧米にならって、乳がん早期発見啓発運動が展開されています。

本日10月1日を「乳がん検診の日」とし、積極的に検診を受けるよう呼びかけているそうです(*^^)

この機会に検診を受けてみてはいかがでしょうか?^^

0920-s1

予備校内では、講師とアシスタントと共に和気あいあいと、お互いを刺激し合いながらお仕事しています(*^^*)

下の段左からアシスタントの東さん、山田先生、角田先生です。

0920-s5

こちらは上本町教室での山田先生の授業風景です!

マンツーマンで真剣な空間でとても丁寧な授業が行われているんですよ★

山田先生は大手前高校出身、大阪大学外国語学部在学中で、英語を担当されています。

0920-s3

神戸女学院中・高校卒業後、奈良県立医科大学医学部医学科在学中の角田先生と一緒に写真をとっていただきました!

生物・英語・化学・数学とたくさんの科目を引き受けて下さっています★

いつもにこにこと明るく元気にご指導されています(*^^*)/

質問がある生徒さんはどんどん質問してみましょう!

0920-s4

 

他にもナカサカ医進ゼミナールではたくさんの先生方と、アシスタントが皆さんをお待ちしております★

医学部に合格するために、明日も一緒に頑張りましょう(*^^*)

 

目次